美杏香化粧品の販売代理店



HOME > 使い方とお手入れ方法


【異物をあまり出したくない場合】

クレンジングゼリーはくるくるとメイクをなじませる程度でさっと洗い流します。
お化粧をしない日や朝は省き、洗顔フォームだけで結構です。
ESオイルの使用もつままずに薄く延ばすだけ、かさつく部分につけるだけにします。

もし、粉をふいたように、カサカサとめくれるようになった際は、
テープは気になる部分だけをそっと取るなど控えめにするか、
テープを使いたくない場合は、ESオイルをすり込み、ゼリー状クリーム
(モイスチャーゼリー)を多めに付けて下さい。

【過去にステロイドなど軟膏類をお使いだった場合】

ステロイドなど軟膏類のご使用経験がある方は、最初はハーミット類を使わずに、
クレンジングゼリーなどの基礎化粧品から始めることをお勧めします。
何年も昔のものでも、人によっては、顔が腫れる・赤みや痒み・それらを伴う湿疹など
の好転反応が出てくることがあります。(個人差がありますのでご相談下さい)

【現在、肌荒れがひどい場合】

お手入れを始める前の今の肌が、皮がむけている・何をつけてもヒリヒリするなど、
肌が敏感でひどく荒れている状態でしたら、クレンジングゼリーやESオイルは、
つまんだりせずに普通に使ってみて下さい。

まずは、くるくると肌になじませるような感じでお使いいただき、肌をある程度
落ち着かせてから、つまんだり、揉んだりのお手入れを加えていきましょう。
洗顔はぬるま湯ではなく、極力水をお使い下さい。

セロテープ等を使うことも同じです。ご自分の肌と相談しながら、
無理はしない・焦らないことが大切です。

【テープをやり過ぎた場合・異物が出過ぎて困る場合】

テープをやり過ぎて痛みが出た場合や異物がザラザラと出過ぎたり、
ガサガサ、バリバリになって困る場合、また、大事な用があるなど、
とりあえず、メイクのノリを良くしたい時は、下記のようにやってみてください。

@ ESオイルをたっぷりつけ、軽くマッサージして、その上から温かい蒸しタオルを
しばらくのせておきます。 (5〜10分程度)

★2回以上連続して行うと肌を痛めます。
  あとは朝と晩に分けて行ってください。

A タオルを外し、肌の温かさと水分が逃げないうちにすぐ上から
化粧水+ESオイル(+ゴールドエッセンス)をパッティングし、
ゼリー状クリーム(モイスチャーゼリー)をたっぷりつけてメイクすると、
ある程度落ち着かせることができます。

【赤くなった時には…】

ロウなどが浮いてきてバリバリ・ザラザラになった時は蒸しタオルでおさえられますが、
赤みも一緒に出た時は、蒸しタオルをした後に冷やして下さい。

特に瞼や目の周りが赤く腫れている時は蒸しタオルではなく、
冷やすようになさって下さい。冷蔵庫で濡れたタオルを冷やしておくか、
ボウルに氷水を入れてタオルを浸し絞って使います。
お風呂から上がる際も水をかけて冷やすのも有効です。

また、鎮静・美白用のホワイトパールピュアNでパックする、
夜寝る前に、ホワイトパールピュアNの粉末をつけておく、
鎮静作用のある雪華美人(日焼け止め)を寝る前に、
厚めにのせておく方法もあります。

【異物を出していくことに疲れたら…】

時間をかけてトラブルになっています。そのため、肌に蓄積した異物を出していく
ことも時間が掛かります。異物の蓄積は、どのようなものをどれ位の量や期間
お使いになったかで、それぞれ違い、個人差があります。

異物を出し続けても、落ち着いて肌の調子が良くなってくる時期もありますが、
あまりにずっと出続けて疲れてきたら、ひと休みするのもひとつの方法です。

≪早く落ち着かせたい場合は蒸しタオルも平行して行ってください≫

★ 勢いがついて出している時は、異物が出るのもすぐには止まりません。
大事な用など日にちが決まっている時は、少なくとも1週間〜10日位前から、
ハーミット類の使用をおやすみします。

★ クレンジングゼリーは、つまんだりしないで、普通になじませるように使います。
それでしばらく様子をみて、異物の出方が減らないようでしたら、
クレンジングゼリーを使うのも止め、洗顔フォームだけで2度洗いします。
(美杏香のファンデーションでしたら、落ちます)

≪異物の出方によっては10日前からクレンジングゼリーをお休みして下さい≫

★ 出来るだけ、テープを使うことも控えたほうがいいです。

とはいっても、その間に、なかなか我慢できないことも多いものです。
気になるところだけをテープで取るようにするといいですね。
そうするうちに、毛穴の上のほうだけが取れていきますので、
だんだん異物の出方が減っていき、調子が良くなります。

*** 分からない事や気になることがございましたら、***
  ***その都度、何なりとご相談下さいませ。***